生きづらさを感じている方へ

「なんで分かってくれないの?」から卒業しませんか? 「家族にイライラしてしまう…」 「子どもや夫と、もっとスムーズに会話できたらいいのに」 「友だちや職場の人との距離感が難しい…」 そんなふうに、人とのコミュニケーションに悩んでいませんか? 私は悩んでいました ダンナや、周りのせいにして 心の中で相手を責めてイライラしたり...

【モニター募集!アドラー心理学ELM講座1期】 アロマの先生がアドラー心理学?! 私がアドラー心理学を知ったのは3~4年くらい前だったかな 自称「こじらせ女子」だった知人がアドラー心理学を学んですごく変われた! 肩の力が抜けて、楽に生きられるようになったと言う 職場では彼女が通るとピリッとした空気が漂うほどだったのに...

【募集】アロマと心理の3daysワークショップ
【アロマテラピー×心理セラピー コラボワークショップ開催!】 すんごい心理学の先生と初の ⁡ コラボワークショップ開催します✨ ⁡ ⁡ 潜在意識とか ⁡ マインドフルネスとか ⁡ 心理学とか ⁡ 最近よく聞くしちょっと気になっている方 ⁡ 普段はちょっと敷居が高いかも? ⁡ そんな心理の世界を気軽に ⁡ 体験できるワークショップです♡ ⁡ ⁡ ⁡ 先延ばし癖とか...

新潟市で女性とご家族を幸せにする アロマホームケアをお伝えする   アロマレッスンと 1人でも多くの方にアロマと出会ってほしい との思いでアロマワークショップを 開催していますaroma ku*kuです

エゴグラムという心理テストをしましった アメリカの心理学者エリック・バーン博士の交流分析という人間関係の心理学論の基づいて作られたとても信頼性の高い性格診断テストです 誰でも持っている5つのタイプのうちどの人格が強いのか、弱いのかがわかり自分自身を知ることができます どのタイプだと良い、悪いというテストではないので自分の長所や短所を知って言語の人間関係やお仕事に活かしていけるといいですよね 私もうすうすわかっていた短所もハッキリと突き付けられた形で出てきたので今後意識して改善していきたいと思いました 自分を知るって大切ですね・・・ アロマテラピーにもヒポクラテスの体質診断というテストがあります 体質診断というだけあって性格だけでなく体質もわかります かかりやすい病気などもわかるんです そこをわかった上で体質に合った精油を使って身体を整えていきましょうという講座を開設しています リクエスト開催なので興味がありましたらいつでもお声がけください